ホーム » 卵殻生まれのボーンチャイナ
卵殻生まれのボーンチャイナ
普段の食卓に欠かせない存在の一つ「たまご」。
ボーンチャイナも食卓を彩る仲間です。でも「たまご」の一部「卵殻」は廃棄されてしまいます。
そこで食卓の仲間「卵殻」も何とか利用したいと考え始めました。
卵殻は良質な炭酸カルシウムそのもの。NARUMI ボーンチャイナもカルシウムを含みます。
私たちは卵殻に置き換える研究に取り組み、試行錯誤を繰り返しました。
今回、最大15%の卵殻を含むボーンチャイナの開発に成功しました。
ここに、卵殻とボーンチャイナの出逢いが生まれました。
ホーム » 卵殻生まれのボーンチャイナ
卵殻生まれの
ボーンチャイナ
普段の食卓に欠かせない存在の一つ「たまご」。
ボーンチャイナも食卓を彩る仲間です。でも「たまご」の一部「卵殻」は廃棄されてしまいます。
そこで食卓の仲間「卵殻」も何とか利用したいと考え始めました。卵殻は良質な炭酸カルシウムそのもの。NARUMI ボーンチャイナもカルシウムを含みます。私たちは卵殻に置き換える研究に取り組み、試行錯誤を繰り返しました。
今回、最大15%の卵殻を含むボーンチャイナの開発に成功しました。ここに、卵殻とボーンチャイナの出逢いが生まれました。
NARUMI と卵殻の「新たな」未来
当社は循環型社会に貢献すべく、愛知県内の他業界で廃棄されている卵殻に着目し、ボーンチャイナの製造で培った原材料粉砕・焼成技術を結集して卵殻を加工することで、機能性のある卵殻由来のカルシウムパウダーを開発しました。
ボーンチャイナは陶磁器業界では唯一カルシウム成分を豊富(約30%)に含みます。卵殻は炭酸カルシウムを90%以上を含みますが、有機物も含む為、そのままでの利用は困難でした。
そこで我々は新あいち創造研究開発補助金を得て、今回「卵殻生まれの」ボーンチャイナの開発に成功しました。現在は更に卵殻由来の応用商材の開発に取り組んでいます。

NARUMI と
卵殻の「新たな」未来
当社は循環型社会に貢献すべく、愛知県内の他業界で廃棄されている卵殻に着目し、ボーンチャイナの製造で培った原材料粉砕・焼成技術を結集して卵殻を加工することで、機能性のある卵殻由来のカルシウムパウダーを開発しました。
ボーンチャイナは陶磁器業界では唯一カルシウム成分を豊富(約30%)に含みます。卵殻は炭酸カルシウムを90%以上を含みますが、有機物も含む為、そのままでの利用は困難でした。
そこで我々は新あいち創造研究開発補助金を得て、今回「卵殻生まれの」ボーンチャイナの開発に成功しました。現在は更に卵殻由来の応用商材の開発に取り組んでいます。

卵殻由来の良質なカルシウムパウダー
日本では年間26 万トンの卵殻が排出されており、そのほとんどが廃棄されています。(農林水産省令和2 年 鶏卵流通統計調査より。263 万トン(鶏卵生産量)×10%(卵殻割合))
飼料が厳しく管理された鶏から生まれる卵殻は、日本のどこでも均質な炭酸カルシウムです。
NARUMI はこの良質な炭酸カルシウムにフォーカスし、様々な卵殻利用方法を研究しました。
生まれ変わった卵殻由来カルシウムパウダーは環境に優しく、工業や医療など幅広い用途での利用が期待できます。
卵殻由来の良質な
カルシウムパウダー
日本では年間26 万トンの卵殻が排出されており、そのほとんどが廃棄されています。(農林水産省令和2 年 鶏卵流通統計調査より。263 万トン(鶏卵生産量)×10%(卵殻割合))
飼料が厳しく管理された鶏から生まれる卵殻は、日本のどこでも均質な炭酸カルシウムです。
NARUMI はこの良質な炭酸カルシウムにフォーカスし、様々な卵殻利用方法を研究しました。
生まれ変わった卵殻由来カルシウムパウダーは環境に優しく、工業や医療など幅広い用途での利用が期待できます。